昭和女子大学大学院 大学案内2018
20/24

昭和女子大学大学院 学位授与リスト 論文博士■生活機構研究科————————————————————————————————————————年度  学 位  氏 名  論 文 題 目————————————————————————————————————————平成 4 年度 博士(学術) 森髙 初惠食品ゲルのレオロジーおよび熱的特性————————————————————————————————————————平成 4 年度 博士(学術) 三ツ井紀子衣服着用による熱・水分・汚れの移動に関する研究————————————————————————————————————————平成 5 年度 博士(学術) 五十 畑悦子Mycotoxin類の高感度分析法の確立とその食品および体内動態解析への応用に関する研究————————————————————————————————————————平成 6 年度 博士(学術) 丸山 節子N−ニトロソ化合物前駆体としての食品および唾液等に含まれる亜硝酸塩、硝酸塩に関する研究————————————————————————————————————————平成 6 年度 博士(学術) 大竹美登利大都市雇用労働者夫妻の生活時間構造からみた平等性に関する家庭経営学的研究————————————————————————————————————————平成 6 年度 博士(学術) 張   凌中国東北部児童の食生活実態および栄養摂取状況とその改善について————————————————————————————————————————平成 7 年度 博士(学術) 小西 雅子米の各種米料理への適性評価法の構築————————————————————————————————————————平成 7 年度 博士(学術) 藤井 淑子スポンジケーキの気孔構造の形成に関与する澱粉の役割————————————————————————————————————————平成 8 年度 博士(学術) 斎藤 悦子組織文化におけるジェンダーロールと女性労働に関する研究————————————————————————————————————————平成 9 年度 博士(学術) 品川 弘子しば漬けの色調に関する研究————————————————————————————————————————平成 9 年度 博士(学術) 福島 正子食品及び食品包装材料から溶出するアルミニウムの食品衛生学的研究————————————————————————————————————————平成 9 年度 博士(学術) 李  允子起居様式における床座・椅子座の変遷—中国・韓国・日本の比較研究(B.C.16C.〜A.D.16C.迄)—————————————————————————————————————————平成10年度 博士(学術) 米田 勝彦伝統工藝における鹿革製造の技術改善に関する研究————————————————————————————————————————平成11年度 博士(学術) 杉山 理香ジアルデヒドデキストリンの鞣皮性に関する研究————————————————————————————————————————平成11年度 博士(学術) 熊澤 幸子α−リノレン酸投与の担癌マウスにおける鉄(Ⅱ)、ビタミンCとEの影響に関する研究————————————————————————————————————————平成11年度 博士(学術) 天野 寛子戦後日本の生活改善普及事業における女性農業者の地位の向上に関する生活経営学的研究————————————————————————————————————————平成11年度 博士(学術) 田中 伸子魚類脳・肝臓に分布するスフィンゴ糖脂質の比較生化学的考察————————————————————————————————————————平成11年度 博士(学術) 出口 公長印伝革の技術史的考察と製造技術に関する研究————————————————————————————————————————平成11年度 博士(学術) 西村 昇二アリウム属植物成分に含まれる含硫化合物の抽出と合成およびそれらの抗菌・抗肝毒作用に関する研究————————————————————————————————————————平成11年度 博士(学術) 早川 順子食品着色料の分析法に関する研究−主として天然着色料について−————————————————————————————————————————平成12年度 博士(学術) 阿部 美香中世寺社縁起の研究 —二所三島の縁起世界を中心に—————————————————————————————————————————平成12年度 博士(学術) 山本 芳美イレズミの近代史 —日本、台湾、沖縄、アイヌにおけるイレズミ禁止政策—————————————————————————————————————————平成12年度 博士(学術) 内海佐和子ヴェトナム・ホイアンにおける町並み景観の変容に関する研究————————————————————————————————————————平成12年度 博士(学術) 畑井 朝子小豆あん粒子形成に関する調理科学的研究————————————————————————————————————————平成12年度 博士(学術) 永田由美子エネルギー収支からみた肥満抑制に関する実証的研究————————————————————————————————————————平成13年度 博士(学術) 浅野 伸子江戸時代後期の中・下級武士住宅における構成原理の変容過程に関する研究————————————————————————————————————————平成13年度 博士(学術) 岡部 大介学習のコンテクストの社会相互的構成————————————————————————————————————————平成13年度 博士(学術) 元吉 治雄皮革の理化学特性と官能特性に関する研究————————————————————————————————————————平成13年度 博士(学術) 大橋 照枝持続可能な発展にむけての静脈系社会の設計に関する研究————————————————————————————————————————平成13年度 博士(学術) 竹山恵美子加熱による食物繊維の食品化学的変化————————————————————————————————————————平成13年度 博士(学術) 小泉美和子Enterostatin —its regulatory activity for the feeding of fat—————————————————————————————————————————平成13年度 博士(学術) 白川 哉子運動歴と栄養が体力におよぼす影響 —女子大生の運動習慣による健康度の比較—————————————————————————————————————————平成14年度 博士(学術) 土井 康弘幕末尾張藩洋学者 伊藤圭介の研究————————————————————————————————————————年度  学位  氏名  論文題目————————————————————————————————————————平成14年度 博士(学術) 鶴田 佳子都市における商業空間の配列に関する研究————————————————————————————————————————平成14年度 博士(学術) 五十嵐香織鉄強化剤としてのNaFeEDTAの有効性に関する栄養学的研究————————————————————————————————————————平成14年度 博士(学術) 菊池 誠一ベトナム・ホイアン地域の考古学的研究  —広南阮氏時代(16〜18世紀)を中心に—————————————————————————————————————————平成14年度 博士(学術) 下村久美子脂肪とタンパク質汚れの洗浄過程の解明————————————————————————————————————————平成14年度 博士(学術) 丸山 智美レプチンの生殖生理への影響 —無排卵におけるレプチンの臨床的意義—————————————————————————————————————————平成14年度 博士(学術) 山岸  恵Chemopreventive action of cacao polyphenols—カカオに含まれるポリフェノール類の発癌に対する化学予防作用—————————————————————————————————————————平成15年度 博士(学術) 小島みゆき生活者の衛生意識および生活行動からみた家庭内微生物汚染に関する研究————————————————————————————————————————平成16年度 博士(学術) 古賀 子低利用食品タンパク質素材における乳化特性の改善に関する研究————————————————————————————————————————平成16年度 博士(学術) 荒尾 美代江戸時代の白砂糖生産法 —「覆土法」を中心に—————————————————————————————————————————平成16年度 博士(学術) 挾間 昌子パントテン酸欠乏に関する栄養生理学的研究 —とくに腸管運動との関連で—————————————————————————————————————————平成17年度 博士(学術) 大橋きょう子ジアシルグリセロールの乳化性に関する調理科学的研究————————————————————————————————————————平成18年度 博士(学術) 金井  年寺内町の歴史地理学的研究————————————————————————————————————————平成18年度 博士(学術) 瀬沼 頼子持続可能な農村地域形成に関わるコミュニティ・エンパワーメントの女性視点からの実証的研究————————————————————————————————————————平成18年度 博士(学術) 礒野さとみ生活改善同盟会の沿革とその住宅改良にかかわる活動に関する研究————————————————————————————————————————平成18年度 博士(学術) 佐藤三佳子食肉中に含有されるイミダゾールジペプチド:カルノシン/アンセリンの生理作用————————————————————————————————————————平成19年度 博士(学術) 大谷津早苗人形浄瑠璃の発生と展開に関する研究 —各地の人形浄瑠璃のかしらを資料として—————————————————————————————————————————平成19年度 博士(学術) 末田 智樹近世日本捕鯨業の歴史地理学的研究 —西海捕鯨業地域の形成と益冨組の藩際経営—————————————————————————————————————————平成19年度 博士(学術) 森  慶輔中学校教員の学校対人ストレス対処過程に及ぼす学校内サポートの効果に関する研究————————————————————————————————————————平成20年度 博士(学術) 熊谷  修高齢者の介護予防のための栄養施策開発に関する研究————————————————————————————————————————平成21年度 博士(学術) 和田 稜三日韓における堅果食に関する文化地理学的研究 —ドングリ類と砂栗を事例として—————————————————————————————————————————平成21年度 博士(学術) 石﨑 太一植物ステロールエステルの有用性に関する栄養学的研究————————————————————————————————————————平成22年度 博士(学術) 木原 克司難波宮・京と宮都の歴史地理学研究————————————————————————————————————————平成22年度 博士(学術) 鈴木 美季子妊娠期低栄養の出生仔への影響に関する栄養生理学的研究 —動物実験によるアプローチ—————————————————————————————————————————平成22年度 博士(学術) 中村 寛子生体応答からみた食用油脂の新しい評価方法 —膵外分泌応答を中心として—————————————————————————————————————————平成22年度 博士(学術) 冨田 英美シベリアカラマツ抽出物の光線過敏症防御効果に関する研究————————————————————————————————————————平成23年度 博士(学術) 金子 智栄子保育者の力量形成に関する実践的研究 —有効な保育者養成と現職研修のあり方を求めて—————————————————————————————————————————平成24年度 博士(学術) 戸井田 克己青潮文化論—その地理学的・地理教育学的研究—18

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る